2018年12月20日木曜日

1月例会のお知らせ

■□西洋近現代史研究会1月例会のお知らせ□■

日時:2019年1月26日(土)14:00~18:30
会場:駒澤大学 深沢キャンパス日本館2階201会議室

1)研究動向
イギリス帝国と科学・開発・環境――植民地科学者を中心に……水野 祥子氏(駒澤大学)

2)研究発表
独立か自治か?――第一次世界大戦後のオーバーシュレージエン/グルヌィシロンスクにおける分離主義運動の分析(仮)……衣笠 太朗氏(東京大学・院)

※会場情報の入った案内チラシはこちらよりダウンロードできます。

■駒澤大学深沢キャンパス までは
・東急田園都市線「駒沢大学」駅下車。「駒沢公園口」の出口を出て、徒歩約25分。
※会場は駒沢キャンパスではないので、ご注意下さい!
・交通アクセスはこちら

・駒澤大学深沢キャンパス及び周辺の地図はこちら

■今後の予定

次回は2月例会(2月16日土曜日)です。
星野桃子氏(本会委員、千葉大学・院)の研究発表および磯部裕幸氏の近著『アフリカ眠り病とドイツ植民地主義――熱帯医学による感染症制圧の夢と現実』(みすず書房、2018年)の書評会を予定しています(コメント 永島剛氏・専修大学、浅田進史氏・本会委員・駒澤大学、著者リプライ)。

■本会の例会は、会員以外の方でもご自由に参加いただけます。

2018年11月4日日曜日

12月例会のお知らせ

■□西洋近現代史研究会12月例会のお知らせ□■

日時:2018年12月15日(土)14:00~17:20
会場:駒澤大学 駒沢キャンパス本部棟5階第1会議室

1)研究発表
18~19世紀オーストリアにおける女性使用人と教育――フランツ・ミヒャエル・フィアターラー『黄金の鑑』を中心に……久米彩也加氏(一橋大学・院)

2)文書館紹介
パリ警視庁文書館――Sous-série BAを中心に……湯浅翔馬氏(早稲田大学・院)

※会場情報の入った案内チラシはこちらよりダウンロードできます。

■駒澤大学駒沢キャンパスまでは
・東急田園都市線「駒沢大学」駅下車。「駒沢公園口」の出口を出て、徒歩約15分。
・交通アクセスはこちら
・駒澤大学駒沢キャンパス及び周辺の地図はこちら

■今後の予定
次回は1月例会(1月26日土曜日)です。
衣笠太朗氏(本会委員、東京大学・院)の研究発表および台風のため延期となった水野祥子氏(駒澤大学)の研究動向発表を予定しています。

■本会の例会は、会員以外の方でもご自由に参加いただけます。

2018年10月17日水曜日

11月例会のお知らせ

■□西洋近現代史研究会11月例会のお知らせ□■

日時:2018年11月17日(土)14:00~18:20
会場:駒澤大学 駒沢キャンパス本部棟5階第1会議室

1)研究発表
レオポル,ド・エイメリーとイギリス帝国の国制再編構想(仮)……長谷川祐平氏(東京大学・院・博士課程)

,br 2)研究動向
アフリカ出版文化史研究の歩みと現在――英領アフリカ新聞を中心に……澤田望氏(駒澤大学)

※会場情報の入った案内チラシはこちらよりダウンロードできます。

■駒澤大学駒沢キャンパスまでは
・東急田園都市線「駒沢大学」駅下車。
 「駒沢公園口」の出口を出て、徒歩約15分。
・交通アクセスはこちら
・駒澤大学駒沢キャンパス及び周辺の地図はこちら

■今後の予定
次回は12月例会(12月15日土曜日)になります。台風のため延期となった久米彩也加氏(一橋大学・院)の研究発表および湯浅翔馬氏の文書館紹介を予定しています。

■本会の例会は、会員以外の方でもご自由に参加いただけます。

2018年9月4日火曜日

10月例会のお知らせ

■□西洋近現代史研究会10月例会のお知らせ□■

日時: 2018年10月13日(土)14時00分~18時30分
会場:専修大学神田校舎7号館(大学院棟)7階773教室

■研究発表
マリアナ諸島をめぐる戦争の記憶の「もつれ」――追悼と顕彰の狭間から考える……新井隆氏(一橋大学・博士課程)

■書評会
望戸愛果『「戦争体験」とジェンダー――アメリカ在郷軍人会の第一次世界大戦戦場巡礼を読み解く』(明石書店、2017年)

コメント
佐藤雅哉氏(東京大学アメリカ太平洋地域研究センター特任研究員)
北村陽子氏(名古屋大学大学院人文学研究科准教授)

リプライ
望戸愛果氏(日本学術振興会特別研究員)

※会場情報の入った案内チラシは以下よりダウンロードできます。

■会場までのアクセス:
・ JR水道橋駅西口より徒歩7分
・地下鉄東西線、都営新宿線、半蔵門線九段下駅出口5より徒歩3分
・地下鉄都営三田線、都営新宿線、半蔵門線神保町駅出口A2より徒歩3分
・キャンパスまでの地図はこちら
・キャンパス内の地図はこちら

■本例会は、会員以外の方でもご自由に参加いただけます。

2018年6月19日火曜日

7月例会のお知らせ

■□(中止)西洋近現代史研究会7月例会のお知らせ□■

台風12号接近のため、7月例会は「中止」と決定いたしましたので、お知らせいたします。
報告を予定していた方がたには他の月の例会に振替を予定していますが、詳細は今後の当ブログや当研究会HPをご覧いただきますよう、お願い申し上げます。
—西洋近現代史研究会委員—


日時:2018年7月28日(土)14:00~18:20
会場:駒澤大学 駒澤大学会館246、7階、7-1会議室

■研究発表
18世紀末ザルツブルクにおける女性使用人と教育—教育家フィアターラーの著作から—……久米彩也加氏(一橋大学・博士課程)

■研究動向
イギリス帝国と科学・開発・環境-植民地科学者を中心に―……水野祥子氏(駒澤大学)

※会場情報の入った案内チラシはこちらよりダウンロードできます。

■駒澤大学駒澤大学会館246までは
・東急田園都市線「駒沢大学」駅「駒沢公園口」から徒歩約10分
・駒澤大学駒沢キャンパス及び周辺の地図はこちら

■今後の予定
次回は10月13日、専修大学神田キャンパスにて、新井隆氏(一橋大学・院)の研究発表と望戸愛果氏の近著『「戦争体験」とジェンダー――アメリカ在郷軍人会の第一次世界大戦戦場巡礼を読み解く』(明石書店、2017年)の書評会を予定しています。
著者に加えて、佐藤雅哉氏(東京大学アメリカ太平洋地域研究センター特任研究員)および北村陽子氏(名古屋大学大学院人文学研究科准教授)にコメンテーターとして参加していただきます。

■本会の例会は、会員以外の方でもご自由に参加いただけます。

2018年5月12日土曜日

6月例会と総会のお知らせ

■□西洋近現代史研究会6月例会・総会のお知らせ□■
日時:2018年6月9日(土)14:00~18:20
会場:駒澤大学駒沢キャンパス 本部棟5階 第1会議室

■研究発表
1)世界革命のページェント:文学者・秋田雨雀のロシア訪問にみる「ソヴィエト経験」……吉川弘晃氏(総合研究大学院大学・研究生)

2)18世紀フランスにおけるセンチメンタリズム興隆の一局面:悲劇『イネス・ド・カストロ』をめぐる論争……貝原伴寛氏(東京大学・後期博士課程)

■総会 18時20分から総会を開催します。
会員の皆様におかれましては、ぜひご参加くださいますよう、お願い申し上げます。

※会場情報の入った案内チラシはこちらよりダウンロードできます。

■駒澤大学駒沢キャンパスまでは
・東急田園都市線「駒沢大学」駅「駒沢公園口」から徒歩約10分
・キャンパス周辺とキャンパス内の地図はこちら

■今後の予定
7月例会は久米彩也加氏(一橋大学・院)による18世紀オーストリア女子教育に関する研究発表と水野祥子氏(駒澤大学)による研究動向発表を予定しています。
ふるってご参加ください。

※本会の例会は、会員以外の方でもご自由に参加いただけます。

2018年3月12日月曜日

4月例会のお知らせ

■□西洋近現代史研究会4月例会のお知らせ□■

日時:2018年4月7日(土)15:00~18:20
会場:駒澤大学会館246 7階 7-1会議室

■書評会
竹本真希子『 ドイツの平和主義と平和運動――ヴァイマル共和国期から1980年代まで』(法律文化社、 2017年)

コメント:北村厚氏(神戸学院大学)、柳原伸洋氏(東京女子大学)
リプライ:竹本真希子氏(広島市立大学 広島平和研究所)

※案内チラシはこちらよりダウンロードできます。

■駒澤大学会館246までは
東急田園都市線「駒沢大学」駅下車。
「駒沢公園口」出口より直進、徒歩約10分。
地図はこちらをご覧ください。

■本会の例会は、会員以外の方でもご自由に参加いただけます。